女性に非常に(異常に)興味を持っている、高齢の大作家のどろどろした性の実態が暴かれているのかと思って期待していたのだが、違っていた。これは、女性作家だからこそ書ける、谷崎王国(谷崎を取り巻く女たち)の女の闘いの物語である。物語を進行するのは、谷崎の最後の妻である松子の妹、重子。
第一章、第二章は、淡々と語られるが、第三章「狂ひけん人の心」に到って、重子も冷静さを欠いていく。「瘋癲老人日記」の基となった、松子の連れ子である田邊清一の嫁、千萬子と谷崎の速達による手紙の交換が始まり、谷崎が千萬子の言いなりに物を買い与え、最後には家まで買い与えてしまうからだ。
最後に勝利するのは誰か。それは、読んでみて、それぞれが感じるものだから、ここでは明らかにしない。
私は、「細雪」や「瘋癲老人日記」も、巻末に記された主要参考文献の一つも、読んでいない。しかし、これは、谷崎と取り巻く女性たちの間の真実のできごとや姿を暴いたものではなく、かなりフィクションを交えていると私は思う。余りにも千萬子を悪く描いているにもかかわらず、著者が、巻末の謝辞に、「この本を書くにあたりまして、渡辺千萬子さん、高萩たをりさんには、大変お世話になりました。(後略)」と書いているからだ。
期待はずれではあったが、はらはらどきどきしながら、一気に読むことができた。エンタテイメントとして読めば面白い作品である。女たちの心理が良く分かる、女性の方に、特にお勧めである。
0 件のコメント:
コメントを投稿